HR Development

人材開発事業/株式会社ヒロフードサービス人材開発事業部

日本で働くことを夢見る外国人材と、外国人材の雇用・活躍に活路を見いだす企業を結び、弊社スタッフが伴走しながら、共に成長する外食店運営のための人材育成・コンサルティングを提供しています。

二人三脚で
あなたの会社と外国人材の
今と未来を育みます。

Misson

私たちのミッション

ひとつの成功実例をつくるためには、相当な時間と労力と覚悟が必要になります。私たちは、これらをすでに経験し、成功するためのノウハウを蓄積。すでにお伝えする準備は整っています。

日本中の外食業に
私たちのノウハウを伝え
日本で活躍できる外国人財に磨き上げます。

Episode

共に働く外国人材エピソード

夢と志を持って来日し、私たちと共に汗を流して働く外国人材の方々。単なる労働力としての“人材”ではなく、会社を支える“人財”として活躍する外国人社員のエピソードをご紹介します

弊社人材開発事業の
活用後が見えてくる
リアルストーリー

Executive

経営者様向け支援

■外国人材適正雇用コンサルティング
・事業計画・採用計画・キャリアアッププラン作成等のサポート
・受け入れサイドの思考法

Human Resource

人事・労務担当者様向け支援

■外国人材の採用・支援コンサルティング
・企業説明会参加ポイント
・外国人面接ポイント
・入管の視点と整合性の理解促進
・海外受入時のポイント
・各種登録・申請書類作成

Management

店長様・現場スタッフ様向け支援

■現場教育・スタッフ育成コンサルティング
・日本人店長やスタッフの研修
・技人国スタッフのマネジメント研修
・特定技能2号認定研修
・外国人材キャリアアップ支援

外国人材活躍研修(例)

【目 的】在留資格について正しい知識を持ち行動すること
【ゴール】技人国研修の内製化

第1回 外国人雇用で最も重要な在留資格について解説 更新・理由書について
第2回 キャリアプラン①・海外人材雇用の環境づくり①・労務・ルールの理解①
第3回 キャリアプラン②・海外人材雇用の環境づくり②・労務・ルールの理解②
第4回 マルシェ様・ヒロ技人国・特定技能社員 合同グループワーク 面接必須事項
第5回 特別講師 『1人目に求められる、必要なもの』 講演後ディスカッション
第6回 講師交代 外国人材活躍研修 内製化 第1回~第2回
第7回 初回~振り返り 1年目・2年目の目標と理由書について

【ポイント】
●毎回の研修で ベースである技人国研修は必ず行っています。
●1を教えて2を教えるではなく、1を教えた後は必ずもう一度1を教えています。
●必ず「振り返り」「確認」を行いながら進めています。
 なぜなら、
日々の業務の中で初めは作業からのスタートですので、どうしても作業員としてのマインドになってしまうからです。
●一過性の研修ではなく、外国人材雇用で最も重要な1人目のマインドを磨き上げます。

 

外国人材の適正雇用を実現するためのコンサルティングは、会社の規模や形態、将来ビジョンによって必要なご提供内容が異なります。
御社にあった伴走型コンサルティングをご提案させていただきますので、まずはお気軽にご相談ください。